会社案内

当社の会社概要、沿革等をご紹介しています。当社へのご来社の際はアクセスマップをご利用ください。

会社概要



会社名 株式会社 吉田組
代表者 代表取締役社長 吉田甚一
所在地 富山県小矢部市綾子5268番地
電話番号 0766 (67) 0710
FAX番号 0766 (68) 2714
創業 明治 5年
設立 昭和31年 1月
資本金 3,000万円
事業内容 建築工事の設計、請負及び施工
土木工事の設計、請負及び施工
許可 建設業富山県知事許可 特定 - 第806号
一級建築士事務所 富山県知事登録 第483号
取引銀行 北陸銀行石動支店 石動信用金庫本店 富山第一銀行石動支店
北國銀行石動支店 富山銀行石動支店 小矢部市農業協同組合
福利厚生 完全週休2日制、 
年1回研修旅行、
賞与年2回、残業手当、特別手当

株式会社 吉田組外観

株式会社 吉田組




沿革



明治 5年 吉田與三兵衛(8代目甚吉)上野本1396番地(現、小矢部市観音町)にて創業
明治 7年 申義学校(旧石動小学校)を請負
明治13年 金沢兼六園に立つ「日本武尊像」の倶利伽羅峠越え運搬及び組立を請負
大正 3年 12月 2代目代表吉田吉太郎、就任
大正 9年 清水組(現、清水建設)より、大聖寺駅(石川県加賀市)を総請負
大正10年
県立砺波高等女学校を請負
昭和12年 7月 3代目代表吉田與作就任
昭和23年 福井大地震 福井市一円にて家屋復旧工事請負
昭和27年 石川県志賀町にて加茂中学校校舎曳方移転工事請負
昭和31年 1月 富山県知事登録
4代目代表吉田甚作就任
昭和46年 3月 有限会社 吉田組に組織変更
初代 代表取締役に吉田甚作、就任
昭和47年 3月 吉田安子、代表取締役に就任
昭和57年 11月 株式会社 吉田組に組織変更
昭和63年 7月 本社事務所小矢部市綾子にて移転新築
平成 4年 8月 吉田與晴、代表取締役に就任
平成14年 12月 ISO9001取得
平成29年 1月 解体工事業許可登録
令和 3年 8月 吉田甚一、代表取締役社長に就任
現在に至る

当社の半纏(江戸後期)

当社の半纏(江戸後期)


福岡同盟銀行石動支店竣工記念の半纏

福岡同盟銀行石動支店竣工記念の半纏


大正十四年六月 金沢市瑞泉寺本堂建方請負記念の木臼

大正十四年六月


当社の半纏(昭和初期)

当社の半纏(昭和初期)


アクセスマップ


[[:lt:]]h1 class=[[:quot:]]fs-16[[:quot:]][[:gt:]]株式会社 吉田組[[:lt:]]/h1[[:gt:]]
〒932-8558[[:lt:]]br[[:gt:]]
富山県小矢部市綾子5268番地[[:lt:]]br[[:gt:]]
TEL:0766 (67) 0710

〒932-8558 富山県小矢部市綾子5268番地

[ お車で ]
高岡駅周辺より 約30分
能越自動車道 福岡ICより 約9分
[ 徒歩 ]
あいの風富山鉄道 石動駅より 約3分

お電話でのお問い合せは
(受付時間 8:00〜17:00)

電話番号:0766 (67) 0710

メールでのお問い合せは

info@yoshidagumi.co.jp

お問い合わせ前に
「よくあるお問い合わせ」を確認!

お問い合わせ